fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 日々の出来事

小学5年生の力作

ずっとブログの更新が止まっていました。

ユアーズに来てくれている生徒の中には
「ブログを見て、こんな塾に来たい」と言って
来てくれている人もいますので、
いろいろなことをブログで書ければと思ってはいるのですが・・・
頑張ります。

小学5年生の授業の休み時間の力作を紹介します。
S__14630921.jpg

みんなで作った壮大な迷路でした。
男子の変顔と共に見てください!


スポンサーサイト



[ 2016/05/26 23:44 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

あるラーメン屋さんでの出来事

あるラーメン屋さんでラーメンを待って
その間にデイリースポーツを読もうとしていると

「あっいさおさんじゃないですか?」と声をかける青年がいました。

顔を見てみると、二十歳を迎える尾山くんでした。
尾山君は高校バレーで全国に行くほどのスポーツマンで
今は地元の会社で働いています。

よもやま話をして、いざお会計の時に
思いもよらないことを言ってくれました。

「先生、おごります!」

ラーメン屋で涙が出てしまいました。

しっかりと働いている尾山君を見ると
たくましさを感じました。


ラーメン代は、二十歳のお祝いとして払いました。
気持ちだけもらいました。

本当に、ありがとう!
[ 2016/01/19 11:42 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

水槽レイアウトのリニューアル

ユアーズの顔とも言うべき
玄関にある水槽のリニューアルを行いました。


玄関に水槽を置いて1年くらいが経ちました。

まずは真代の出身地新潟の有名メーカーであるADAのアマゾニアを使いました。
最初は子供達もウキウキで手伝ってくれていました。
S__11313161.jpg
今では子供たちに「一緒に水替えやろう~」と声をかけても
「いやぁ~!」と返ってきます。。。

グロッソスティグマとヘアーグラスの草原を夢見て、初めての水草水槽でした。
時間の経過と共に・・・
S__11313160.jpg

S__11313158.jpg

S__11313159.jpg

最終的には、グロッソの草原ができました。
S__11313157.jpg

しかし11月くらいから、水替えを何度行っても
コケが取れなくなり・・・

最終的には
コケか水草か分からなくなりました。
S__11304986.jpg


さぁ意を決してリニューアルです。
S__11304988.jpg

グロッソもこんなに生えてたんですね・・・
S__11304987.jpg

お魚たちもお引越し中
S__11304989.jpg

レイアウトを行い、今ではこのようになっています。
S__11313162.jpg


休み時間や帰る時に、水槽を眺めてくれていると嬉しくなります。
少しでも癒しになってくれていれば、幸いです。

「エビ増えたな~」とか、「レイアウト変えただろ?」とか何でもいいので声をかけて下さいね。
声をかけてくれると嬉しいです。水替えも頑張れそうです!

なんてったって。。。この水槽は200%僕の趣味です。
[ 2016/01/19 11:03 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

小学4年生の休憩の過ごし方

4年生の授業の休み時間が終わり
「さぁやるぞー」と声をかけて、パッとホワイトボードを見てみると
壮大な、迷路が出来ていました。


それにしてもすごい迷路です!
[ 2015/12/16 09:31 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

祝!四国大会出場!真鳥君

エアーライフルにて、徳島県で優勝し、
昨日四国大会に出場していた城南高校真鳥君が
高知のお土産を持って遊びに来てくれました。

S__8871943.jpg

高校から始めたエアーライフルで
活躍している姿を見ると、頼もしかったです。

勉強だけが人生ではありません。
色々な方面で活躍する人をユアーズは応援しています!!

これからも頑張れ!真鳥君!!
[ 2015/11/16 16:10 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。