まよです。
皆さんはベルマーク集めてますか?
最近は学校でもベルマーク集めているところ少ないようですね。
ここねの通う幼稚園ではベルマークを集めています。
今年、私はその担当になったのでベルマークに敏感に反応し、
ベルマーク付きの商品を選んで買うようになりました。
ベルマークはよく知られているのですが、
テトラパックはご存じですか?
紙パックの1種です。
パックジュースの下や牛乳パックにマークがついています。
こんな感じです。

このテトラパックを集めてもベルマークの点数に換算されるのです。
ベルマークはマークを切り取らなければならず、細かい作業ですが、
テトラパックはパックを資源ごみに出すような感じにするだけ。
重さで点数に換算されます。
おっきいので、ベルマークより扱いやすのではないかな。
もちろん、私たちも集めています。
最近何人かのユアーズ生にこのことを伝えたら、
ジュースや豆乳のテトラパックなどもってきてくれてます。
ありがとう♪
紙パックの飲み物を飲む機会があったら
ちょっとそこを見てみてください。
テトラパックだったら、ぜひ私にもってきてください。
もちろんベルマークも!!
幼稚園に還元されますが、その内の10%は被災地や発展途上の国の援助に
回されるのです。
身近にできるボランティア、ですね。