我が母校でもある小松島中学の文化祭に行ってまいりました。

「破顔一笑 笑顔で笑顔に」が今年のテーマ。
笑顔がはじける文化祭でした。
ある保護者の方から、
「
やっぱり文化祭もいいですね~。今日1日、忘れかけていた「青春」のおすそ分けしてもらった気分です。」との
メールを頂きました。
僕も同じ思いです。
中学生の皆さんにとっては、ある一瞬の出来事だったかもしれません。
しかし僕のように「文化祭」と言うものが遠い過去になってしまった者にとってみれば
その一瞬を大変うらやましく思います。
ユアーズ生は、ダンスをしていたり、劇の主役だったり、女装していたり
司会で頑張っている人がいたり、女の子のハートを射抜く人がいたり、
側転でステージの端から端まで移動したり、
裏方として耳にインカムをしながら照明をステージに向かって当てていたりと
全員が輝いていました。
ステージでの活動だけでなく、休憩で友達と談笑している姿さえ
うらやましく感じました。
そんな うらやましい瞬間を下手なカメラで写真にしております。
データーを受け取って下さいね。
このデーターを見て、いつか懐かしく感じる時が来ると思いますよ。
みんな、お疲れ様!!
ps 中学3年生は、文化祭が終わりましたよ!さぁ受験生本番ですよ!!