fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 2013年04月

お遍路さん from France

家に帰ってくると急に母が「フランス人がいるんだけど、通訳して!」と言ってきた。
色んな人が我が家には来ますが、さすがの僕も今回は??がいっぱい頭に浮かびます。

話を聞いてみると太龍寺の途中で疲れてしまい
歩けなくなった2人を家に泊めてあげるとのことでした。

友達であるジャックさんとジョンさんは、フランスからスペインへと続く
サンティアゴ・デ・コンポステーラと言う巡礼路で知り合い
日本にも巡礼の旅ができる場所があると聞き
始めての日本で、四国88か所をまわる旅に来ているとのこと。

今日で5日目で、予定は2か月間とのことでした。

せっかくの貴重な体験を中学3年生にも聞かせたいということで
話をしに来てもらいました。

ジョンさんは「日本の人は親切な人が多く、
言葉が通じなくてもどうにかして助けようとしてくれる」と言ってくれました。

上本さんは「めっちゃ!かっこいい!!」「写真とってもらう!」とのことで
3ショットでパチリ
確かに、カッコいいです。特にスカーフがオシャレですね。
iPhone画像集 016

次の日、昨日リタイヤした太龍寺近くの坂口屋さん前まで送り、二人と別れました。
iPhone画像集 018

二人は今頃、どこにいるのやら・・・

88か所の巡礼後に、徳島に戻った時には連絡くれるらしいです。
お会いできるのを楽しみにしています。
スポンサーサイト



[ 2013/04/14 13:21 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

高校応用クラス

まよです。

昨日は徳島県内一斉に高校の入学式でしたね。
ユアーズの卒塾生の皆さん、おめでとうございます!

何人かの卒塾生が連絡をくれました。
「先生応用クラス入れたよ~!!」

こんなメールももらいました。

「今日、城東高校の入学式がありました(^ω^)

塾の時に希望コースは文理ということだったけど、
やはり文系ということもあり、人文社会に希望しました(。-_-。)

そして、無事に人文社会コースにはいることができました!」

卒塾してもこうやって連絡をもらえるのは嬉しいものです。

ユアーズ中学教室では志望校合格はもちろんのこと
高校に行っても活かされるように
応用クラスに行けるだけの実力をつけてもらうことにも力をいれています。

なかなか徳島市内の生徒は学区内ということもあり、勉強に力を入れにくい現状もあります。

ユアーズ中学教室は
小松島市内から学区外で徳島市内の高校を目指す人たちや
志望校の応用クラスを狙う人たち、
互いに切磋琢磨してがんばる塾でありたいと思っています。


卒塾しても皆さんの活躍をずっと応援していますよ~!!
充実した高校生活を送ってください。

[ 2013/04/09 18:43 ] 卒塾生 | TB(0) | CM(0)

休塾情報 4月6日分

4月6日(土)17時~20時の中学1年生の授業は、
大雨と洪水警報が発令されているために休塾とします。

次回の授業からは、学校が始まるために
18時~21時となります。
よろしくお願いします。

また補講は次回にお知らせします。

[ 2013/04/06 15:34 ] 休塾情報 | TB(0) | CM(0)

新年度 説明会 開催のお知らせ

ユアーズ進学塾では、4月14日(日)14時~15時30分に
小学・中学部 合同説明会を行います。

保護者の方と共にお越しください。

目標に向かって、共に頑張りませんか?
ユアーズでは皆様の目標を現実としますよ!

13チラシ画像版

今の予定では4月9日に徳島新聞を購読されている家庭に折り込みが行く予定です。
[ 2013/04/02 16:12 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

2013年 ユアーズ中学3年生お別れパーティー

中学3年生お疲れパーティーを3月22日に開きました。

受験・合格・そして各学校の入学者説明会を終えた日程での開催予定でしたが
城南高校へ進学予定の人は、ちょうど説明会と被ってしまいました。
城南生にも参加出来る日が良かったぁ~TT

まずは、イタリア料理屋さんのグラッチェにて
パスタ1品とピザ食べ放題、飲み放題です。

13お別れ (7)

13お別れ (12)

こちらには、息子「玄人」もお邪魔しております。
13お別れ (11)

13お別れ (10)

13お別れ (9)

うわ~附属女子テーブルの写真を撮り忘れてますTTごめんなさい!!



目標は、お店のピザを全部食べること!!

「てっちゃん、食べぇよぉー」「いやいや、もう食えん」
13お別れ (17)

ピッツァピザピザピザぴざひざ・・・なかなか減りません・・・
13お別れ (13)

ピザも食べ終わり、ティータイム突入
13お別れ (16)
13お別れ (18)


お茶がうまいぜ!!
13お別れ (15)

入試前に携帯買うのを反対し、入試が終って携帯を持ち出した米山君
携帯は、ホドホドにね~^^
13お別れ (14)

その後、横のローソンへ!
ユアーズ生であふれるローソンでしたw
13お別れ

その後、ラウンドワンにて、ボーリング大会です。
予約なしでも入れると思っていましたが、20分程度待ちました。
しかし、放課後割というので入ることができ、一人4ゲームもできるセットとなりました。


13お別れ (4)

エイッ!
13お別れ (19)

いぇ~い!ストライクとスペアでは、ハイタッチです。
13お別れ (20)

あまりにGのマークが続くために、なぜかこんなところに避難している山川さん
13お別れ (3)

さすが、立江のエースはボーリングもうまかったです!
13お別れ (2)

さすがに4ゲームは、腕が痛くなりました。(僕は次の日に出ました)

1ゲームのみの点数と総合点数にて
1~3位と、ブービー賞には賞品をプレゼントしました。

どちらも1位は・・・・僕でした。
みなさんご存知のように、大人げないのですよ!
ちなみに最後のゲームの175は今まででのハイスコアーでした。

最後に、みんなで写真をパシャリ
ほんとにみんながいい顔です。
13お別れ (6)

13お別れ (8)

この一年、受験生として苦楽を共にしてきた
3年生とのボーリングは本当に楽しかったです!

全員がそれぞれの目標に向かって、よく頑張ってくれました。

ユアーズに来てくれて、ありがとう!
また皆さんの成長した姿を見せに来てください。待ってます。

この日の写真は、下のサイトでダウンロードできます。どうぞ持って行ってください。
ページが2ページにわたっていますよ。
http://yahoo.jp/box/w98LSX

[ 2013/04/02 15:26 ] 中学3年 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。