fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 2013年05月

NHKに写ってしまいました

先日5月16日(木)のNHKで一瞬ですが
NHKに写ったことを気づいた人はいますか?

篠山輝信さんが大分県の別府温泉にある杉の井ホテルで働くという番組です。
その名も「仕事ハッケン伝」です。


少々長くなりますが、なぜに九州に行ったのかを少しばかり・・・

世界青年の船で出会った大ちゃんと言う友達が
大分県の筋湯温泉にある「ホテル大高原」のオーナでした。
僕たちは、青年の船を下船後もずっと「いつかは行ってみたい」と思っていたのです。

子供たちもある程度 長旅に耐えられるようになったので
13年の夢をかなえるために「ホテル大高原」を目指していきました。

「ホテル大高原」は、それはもう秘湯と呼ぶにふさわしい宿でした。
僕たちは大ちゃんとも13年ぶりに会え、素晴らしい旅となりました。

いきなり筋湯温泉までは遠いので、
その前に超有名ホテル「杉の井ホテル」に泊まりました。

そこで、真代と子供達が映されたというわけです。
僕は車を取っていく途中で映っていません。

PM1時30分と書いていますが、
さすがにもっと時間は早かったと思います。

なんだか素敵なプレゼントをもらいました。

Photo 13

まよは、携帯に夢中ですね

スポンサーサイト



[ 2013/05/27 14:05 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

日曜朝補習やってます

ユアーズでは中学1年生の授業を2月からスタートしています。

嬉しいことに3月から新しい生徒が入ってくれ
中学内容の最初の部分を
日曜日の朝10時~12時に補習を行っています。

新入生の女の子に「日曜日の朝に補習やるから来てね」と言うと
横に座っている女の子が「私も来てもいいですか?」と言ってくれました。

そうすると教室のあちこちから「私も!」「俺も!」と言う声が出てきました。

勉強のやる気がある人が多くて、大変うれしかったです。


1年生だけに補習をやるのは、不公平だという事で
2年と3年にも同じようにお知らせしました。

今現在、朝補習を行っていますが中学1年生7人、
中学2年生1人の人が参加して勉強してくれています。

3年生が誰もいない(涙)
今日は雨だから仕方ないですね・・・という事にします。


今年は、実験的に日曜日の朝10時~12時に無料で補習を行いたいと思っています。
この時間は、ユアーズの授業を休んで遅れてしまっている人や
授業で分からなかった所、学校の授業や宿題等で分からないところも
時間が許す限り、質問に答えたいと思っています。
そしてただ単に勉強時間と場所を確保したい人にも開けています。

是非、積極的に参加して、より自分を高められるようにして下さいね。
より多くの人の参加をお待ちしています。

[ 2013/05/19 11:33 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

母の日のプレゼント

5月の第二週目の日曜日である12日は、母の日でした。

僕の母である百世には、
パソコンのディスプレイとBOSEのスピーカーをプレゼントしました。

最近では自分でYOUTUBEを見れるようになり
好きな音楽(福山さんやさだまさし、そして何より登天ポールまで)を
新しいディスプレイとスピーカーで聞いてくれています。

「ちょっとこっち来てみ!
ほんまに音も画像も綺麗わぁ~
ほんまにありがとう!」と
言ってくれる母の言葉が嬉しかったです。


ユアーズ生と母の日の話をしていた時に
「俺、かあちゃんに10回 連続英単語テストの満点をプレゼントする!」と言ってくれた人がいました。

なんとも素晴らしいプレゼントなのでしょう!!

母は物ではなくてもいいんですよね。
こんなプレゼントをしてもらえる母は、何と幸せ者でしょう!!

もちろん今日も彼は英単語テスト満点でした!めっちゃ応援してます!次も頑張れよ!

[ 2013/05/15 22:07 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。