ユアーズでは、夏休み中の宿題として
中学1・2年生には、基礎基本がしっかりと出来る
「必修サマー」問題集を
そして、受験を控える中学3年生には
公立高校入試問題が中心の「マイティーサマー」を買ってもらい
夏休みを通して、それまでの復習が一通り出来るようにしています。
中学1・2年生では、夏休み中に必修サマーの範囲を決めて
小テストを実施しています。
中学3年生は、夏休みに自分で自学自習出来る
テキストとしてお渡ししています。
中学3年生にとっては、
まず最初に学校の宿題を終わらせ、
そして次にこの問題集を仕上げることから、受験生の夏休みが始まります。
その後にようやく自分の苦手な教科をじっくりと取り組む時間が出来るのです。
いわば、このマイティーサマー問題集は勉強の進度の指標のようなものです。
去年も夏休みまでに仕上げると約束し、見事に守ってくれた生徒さんがいました。
その話を今年の中学3年生にすると「俺もやります!」と言ってくれました。
すると何と何と、夏休み前ではなく、6月中に仕上げてくれました!!

早速写真をパチリ!!
Tシャツの言葉もなかなか素晴らしい!!
彼は、渡された日に目標を掲げ、一日やらなければいけないページを割り振り
その割り振られたページをコツコツと仕上げていったそうです。
「自分でもこんなに計画的に出来るとは思わんかった」
この言葉を発した顔は、爽やかな笑顔でした。
この問題集を仕上げることで燃え尽きず
彼ならば受験生の夏休みを送ってくれることでしょう!
伝説はこれから!!
期待しています!!