fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 2014年01月

ダイエットと勉強


先日、ママ友とおしゃべり。
クリスマス、お正月と続き、食べて食べて、みんな太った、と。

私も学生の頃から比べると「だいぶ」太ってしまっています。
しかし、学生の頃の友達の結婚式に招かれて、来月行く予定にしているので、
太りきった私は早急にダイエットしないとまずいのです。

そんな私たち、もっぱら話題はダイエット。
で、こんなことを友達が言ってました。

「やっぱりお金払って、時間決めてやらないと運動って続かないよね~」
(つまりジムに通ったり、講座に通ったり)

お金をかけていると思うとサボれない。
時間が決まっていると、行かなきゃと思う。

というのです。

まさに勉強と一緒!と私は思いました。

自分でコツコツできる人もいると思いますが、多くの人は部活で疲れていたら
バタンキューと寝てしまいます。
明日、明日と思って、なかなかできない。

しかし塾があると思えば、行かなきゃと思う。
そして行けば少なくともその時間は勉強する。
しかも、行くためにも宿題や復習や勉強する。

なおかつ、そこに勉強する仲間がいれば頑張れると思います。
ユアーズには一生懸命がんばる仲間が沢山いますよ~!!

っと宣伝のようになってしまいましたが、
私はひとまずダイエットが必要であろう一番身近な人に一緒にダイエット
誘ってみることにします(^_^;)

スポンサーサイト



[ 2014/01/31 16:35 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

新中学1年生 おすすめ図書

26日日曜日、第2回目の新中学1年生の入塾説明会を開催しました。
あいにくの雨の中お越し下さった方々、ありがとうございました。
2月4日よりいよいよ新1年生の授業がスタートします。
今からワクワク、楽しみにしています♬共にがんばりましょうね!


今日は新中学1年生に向けての本の紹介です。

「13歳のキミへ 中学生活に自信がつくヒント35」高濱正伸著

高濱先生は、関東で展開している「花まる学習会」という学習塾の代表をされている先生です。
メディアでも数多く取り上げられている方なので、知っている人も多いかもしれませんね。

私は「情熱大陸」という番組で先生を知ってから、大がつくほどのファンなのです。
(ファンという言い方は変かもしれませんが、、)
先生の思いにとても共感できるとともに、元気がでてきます。
先生の著作物はほぼ読みました。
いつか彼の講演会に参加したいなぁと思っているほどです。

その先生がこれから中学校の入学する人たちに向けて書いた本。
ここには中学時代にぶつかりそうな壁や悩み、落とし穴などへの考え方や
自分へを鍛える視点などが書いてあります。

中学入学まで少し時間に余裕がありますね。ぜひぜひ読んでみてください。
きっと素晴らしい中学校生活が送れると思いますよ。

ユアーズにもありますので、お貸しできます。読みたいひとは声かけてくださいね♪



[ 2014/01/29 18:38 ] ユアーズ図書 | TB(0) | CM(0)

2014年 ユアーズのちらし

1月15日に徳島新聞を購読されている方に
ユアーズのチラシが入っておりました。

年に数度しか入れませんので、大変レアものです。。。
こんなにレアなのに
「チラシを保存して塾に行くときにはユアーズと決めてました~」
なんて言われると、本当にうれしいです。

幼稚園でも
「今朝、ここねちゃんのパパの顔が載ったチラシが入ってた~」
「やたらとパパがそっくりやね~」と言われました。
どうぞ確認して下さい。

↓↓↓

2014tirashi
[ 2014/01/22 16:42 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

新1年生説明会

昨日は新1年生の入塾説明会でした。
寒い中、お越し下さりありがとうございました。
説明会では、ユアーズの方針等はもちろん
これから中学生活を始めるにあたってのアドバイスも少しですが
させていただきました。
2月から授業をスタートします。
あと1回同様の説明会を今週26日の日曜日14時~15時半に行ないます。
参加希望の方は電話、メール等で連絡いただければと思います。
早めのスタートで余裕をもって中学生活をスタートさせたいですね。
[ 2014/01/20 17:44 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

<速報>中学受験 合格発表

百世が命を削って教えた
現6年生の合否が分かりました。

文理中学 3名(4名中)
附属中学 2名(3名中)
富東中学 1名(3名中)

不合格で悔しい思いをした人もいますが、
中学受験がすべてではありません。

自分が行く中学が一番良い中学だと思い
自分の中学に誇りを持って進んでいきましょう!

小学6年生のみんな、お疲れ様でした!

[ 2014/01/20 16:27 ] 合格実績 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。