fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 2016年01月

中学3年生 基礎学お疲れパーティー

本当によく頑張ってくれた中学3年生を労って
基礎学力テストお疲れパーティーを開きました。

去年までは近くのビリヤード場に行きましたが、
残念ながら閉店してしまったために、新しくカレーパーティーとさせてもらいました。

真代が朝から30人前を仕込みました。

カレーだけでなく、サラダ・から揚げ・マカロニなど~
S__11304976.jpg

好きなだけ食べてね~
S__11304973.jpg

福神漬けも取り放題ですが・・・
S__11304977.jpg
食べた秋月君「福神漬けの味しかせん・・・」
そりゃそんだけ入れりゃね~

立食形式にしました。
S__11304979.jpg

真代先生「おいしい?」
〇〇君「はい、おいしいです(棒読み)」だそうです
S__11304978.jpg

おはしの袋を三角折り。
こんなところに育ちが出ます。
S__11304972.jpg

みんなで食べたかったのに、女子たちは壁に向かって食べました
S__11304969.jpg

結局疲れたので、地べたに座る人が多かったです。
S__11304971.jpg
立食形式で沢山の人としゃべりたかったのですが
カレーでは厳しかったです。今後の反省材料でした。

真代「日本人は立食はあわんのちゃう?」とのことでした。

その後は15分ずつ、色々なゲームを行いました。
大富豪組
S__11304964.jpg

ジェンガ組
S__11304963.jpg

オセロ組
S__11304962.jpg
S__11304966.jpg

動物将棋
S__11304968.jpg

ワクワクドキドキ人体模型シリーズ
S__11304967.jpg
心音と玄人も参加させてもらいました。

各ゲームの順位で点数を出して、合計得点で優勝者を決めました。

僕自身はゲームは行っていませんが、よく頑張ってくれた中学3年生たちが
楽しんでくれている様子を見ているだけで、楽しかったです。

苦の後の楽は、最高ですね!!
基礎学力テストお疲れ様でした!!
スポンサーサイト



[ 2016/01/24 17:04 ] 中学3年 | TB(0) | CM(0)

1月24日 中学3年・高校数学授業の休塾について

1月24日(日)夜の中学3年生と高校数学の授業は
雪と凍結のために、お休みとします。
[ 2016/01/24 16:14 ] 休塾情報 | TB(0) | CM(0)

あるラーメン屋さんでの出来事

あるラーメン屋さんでラーメンを待って
その間にデイリースポーツを読もうとしていると

「あっいさおさんじゃないですか?」と声をかける青年がいました。

顔を見てみると、二十歳を迎える尾山くんでした。
尾山君は高校バレーで全国に行くほどのスポーツマンで
今は地元の会社で働いています。

よもやま話をして、いざお会計の時に
思いもよらないことを言ってくれました。

「先生、おごります!」

ラーメン屋で涙が出てしまいました。

しっかりと働いている尾山君を見ると
たくましさを感じました。


ラーメン代は、二十歳のお祝いとして払いました。
気持ちだけもらいました。

本当に、ありがとう!
[ 2016/01/19 11:42 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

祝!成人!!

次の日に成人式を迎える
武中さんと庄野君がユアーズに遊びに来てくれました。

S__11304981.jpg

庄野君は高専卒業を控え、就職も決まったようです。
春からは関東でひとり暮らしです。

立派な大人になって下さいね!!また遊びに来て下さい。

[ 2016/01/19 11:34 ] 卒塾生 | TB(0) | CM(0)

武田君

ピンポーンと出ると、
とても久しぶりな顔がそこにはありました。

S__11313154.jpg

そして一言目が「先生老けたなぁ~」でした。
彼と勉強をしていた時は、20歳前半でした。
ユアーズとしてやった初期メンバーの一人である武田くんでした。

武田君は今は教員を目指しているそうです。
良い先生になって下さい!!また遊びに来て下さいね!!
[ 2016/01/19 11:31 ] 卒塾生 | TB(0) | CM(0)

水槽レイアウトのリニューアル

ユアーズの顔とも言うべき
玄関にある水槽のリニューアルを行いました。


玄関に水槽を置いて1年くらいが経ちました。

まずは真代の出身地新潟の有名メーカーであるADAのアマゾニアを使いました。
最初は子供達もウキウキで手伝ってくれていました。
S__11313161.jpg
今では子供たちに「一緒に水替えやろう~」と声をかけても
「いやぁ~!」と返ってきます。。。

グロッソスティグマとヘアーグラスの草原を夢見て、初めての水草水槽でした。
時間の経過と共に・・・
S__11313160.jpg

S__11313158.jpg

S__11313159.jpg

最終的には、グロッソの草原ができました。
S__11313157.jpg

しかし11月くらいから、水替えを何度行っても
コケが取れなくなり・・・

最終的には
コケか水草か分からなくなりました。
S__11304986.jpg


さぁ意を決してリニューアルです。
S__11304988.jpg

グロッソもこんなに生えてたんですね・・・
S__11304987.jpg

お魚たちもお引越し中
S__11304989.jpg

レイアウトを行い、今ではこのようになっています。
S__11313162.jpg


休み時間や帰る時に、水槽を眺めてくれていると嬉しくなります。
少しでも癒しになってくれていれば、幸いです。

「エビ増えたな~」とか、「レイアウト変えただろ?」とか何でもいいので声をかけて下さいね。
声をかけてくれると嬉しいです。水替えも頑張れそうです!

なんてったって。。。この水槽は200%僕の趣味です。
[ 2016/01/19 11:03 ] 日々の出来事 | TB(0) | CM(0)

小学部合格実績

中学受験結果が出ました。

富岡東中 2名(3名中・残りの1名は補欠)
附属中学 3名(7名中・1名内部生)
文理中学 7名(全員合格)

合格者の皆さん、おめでとうございます!!

この小学6年生の人たちは全員が一丸となって
大変よく頑張ってくれた学年でした。

中学入試がゴールではありません。
自分の目標に向かって、これからも進んでいきましょう!!
[ 2016/01/16 22:56 ] 合格実績 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。