数学では、やはり身近な話題からの問題が出ましたね。
リフトもラグビーも落ち着いて取り組めば
どちらも難しくなく出来るのですが
本番の時間が切羽詰まった中で、
問題文を読み込んで、ミスなくやり切るのは難しかったかもしれませんね。
何よりもお疲れさまでした。ゆっくりと休んで下さい。
3月11日の卒塾パーティーで会えるのを楽しみにしています!!
ユアーズは新しい学年としてスタートしています。
お陰様で新中学1年生は定員に達しております。
昨日の中1の授業は強烈でした。
今までは2時間の授業だったのが、初めて3時間になる授業でした。
授業をしていると、バチン!と停電が発生しました。
いつ復旧するか分からない中で、僕もどうすることも出来ず混乱しましたが、
新中学1年生達は、騒ぐこともなく賢かったです。
印象に残るスタートでしたね。
新中学2年生と新中学3年生は、若干名募集しています。
特に新中学3年生は、今の時期は中学3年内容の英語と数学をドンドンと進んでいます。
今であれば、問題なく入塾することが出来ます。
ユアーズで勉強したい人は是非お電話下さい。
お待ちしています!!!