fc2ブログ

ユアーズ進学塾のブログ

ユアーズ進学塾の湯浅のブログ。 日々の思いつきを思いついたまま書きます。
ユアーズ進学塾のブログ TOP > 2019年07月

令和元年 宿題会

夏休みの初めての土日と言えば、ユアーズの宿題会ですね。
朝の10時~16時まで、みんなで宿題を仕上げようという企画です。

今年は定員でいっぱいになるほど、好評でした。

S__4775943.jpgS__4775944.jpg
みんな真剣に自分の課題に取り組んでいますね。


お昼休みはたっぷり1時間20分取っています。
お弁当を食べたり、ご飯を食べに行ったり、
近くのコンビニまで買いに行ったりと、楽しそうですね。
S__4775949.jpg
友達と一緒だといつもよりも楽しいですね!

お昼休みには、カードゲームで遊べるようにしています。
UNO
S__4775946.jpg

ドブル
S__4775947.jpg

こちらでは動物しょうぎ
S__4775948.jpg

そしておやつの時間もあります。
参加者分のおかしとジュースです。

おかしは好きなものを席順で
選んでいってもらっています。
S__4775951.jpgS__4775952.jpg

感想の紹介
小学3年(息子が特別参加しています)
・もっとかん字をおぼえたいです。

小学4年
・長かった
・つぎからはもっといっぱいもってこようとおもいました。
 つぎはもっといっぱいできるようになりたいです。
・たのしかった 国語がイマイチだった
・4年生だからこんな長い時間勉強したのは初めてだけど
 友達とお勉強やおやつやおひるごはんをたべれて
 とっても楽しかったです。
・とてもつかれたけど学校のしゅくだいがあと少しになったのは
 うれしいです。100%いけなかったけど、たくさんできてうれしいです。

小学5年
・30日ぐらいかかる夏休みの完成が終わって嬉しかったです。
 あとは家で頑張ろうと思います!!
・いろんな宿題が終わってよかったです。
 分からないところも教えてもらって分かるようになりました。
 ただ、分からないところが多かったので練習しておきます。
・勉強時間が多かったので、つかれたけどしゅうちゅうしてできました。
・いっぱいすすみました。
・去年より宿題が早く終わりそうで、とてもよかったです。

小学6年
・サマーワークはおわったけれど、読書感想文の下書きは
 見直しが全部終わらなかったので、少しくやしかったです。
 だけど、まぁまぁすすんだので、良かったです。
・今日はとても集中できました。
 でも目標達成できなかったので家で少しやりたいと思います。
 明日も行くので頑張りたいです。
・今日宿題会に初めて来てとても楽しかったです。
 家ではなかなか集中が出来ないけど、塾だととても集中ができ
 目標を達成することが出来ました。
 また明日も来て頑張りたいです。

中学1年
・英語がおわってしまった。
 家では絶対勉強しないので、良い機会だったと思いました。
・家出するよりも、すすんでよかったです。
・昼の休憩が過ぎてから、すごく集中できた。
 いつでもどこでも集中できるようにしたい。
・いつもだったら夏休み初日は「まだ40日あるし。」と思っているけれど
 この宿題会をしてみて、いつもの夏休みのスタートが全然違いました。
 やっぱりスタートがこんなに絶好調だと夏休みが良い感じになりそうです。
・家でするより快適に出来て、音が気にならない
・休憩などを規則的に挟んだので、集中力が切れなくてずっと集中できた。
中学2年
・集中して勉強することが出来ました。
 思ったより多く終わることが出来ました。
・もっと目標を高くしようと思いました。
 家でやるよりもすごく進みました。
・家よりもけっこう進んだ。宿題多い。
中学3年
・もう少し、効率よくやろうと思いました。
 学校の宿題をすぐに終わらせて、受験勉強を沢山やりたいと思います。
・まぁまぁ進んだ。
 6年生がUNOが強くてびっくりした。家で妹と特訓しなければいけないと思った。


色々な感想がありましたね。
実際長い時間勉強することで気づくことも沢山ありますね。

スポンサーサイト



[ 2019/07/21 15:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

令和元年 七夕

今年も七夕の季節がやってきました。

例年よりも大きな笹でしたが、こんなにもいっぱいの短冊が飾られました。

の願いを見ていきましょう。

S__4775940.jpg

宿題は減りません!!

「南部病の人」へ
 学区外も見直されて、南部病にかかっている暇はありませんよ!!
 お金持ちになりたいのであれば、勉強あるのみです

漢字テスト毎回100点頑張れ~!!

スマホに何があったのでしょうか・・・


S__4775939.jpg

新潟県が徳島県に追い付けるってことは、
新潟よりも徳島の方が先に進んでるって認識なのですね。。。
まぁ、地元に誇りを持つことは大切ですね!

5年生と言えば「アメ!!」
計算がすべて正解すれば、あげますので、計算力をつけましょう!!


そして今年一番多かった願いがこれ!
S__4775941.jpg

マヨ先生ネタです!願いが被りすぎですね!!
お星さまも、びっくりしたことでしょう。

ちなみに僕にも「優しくなるように」と一票の願いがありました。
別に優しいと思うけどなぁ。。。(僕は・・・)


今年のベスト短冊(2つだけど・・・)
S__4775938.jpg

おばあちゃん思いの人
そして応用クラスにずっといたいという願いが印象的でした。

ちなみにSR君は7月のクラス分けテストで見事応用クラスでした。
願いが叶ってよかったね。
でも自力でかなえてね!!



みんなの願いが叶いますように~!

[ 2019/07/21 13:28 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

2019年(令和元年) 夏休み予定表ダウンロード

今年も(好評につき?)
ユアーズの夏休み予定表をダウンロードできるようにしています。

エクセルを使う事で
自分の予定を入れることが出来ます。

計画を立てて夏休みを過ごしてくださいね。

https://yahoo.jp/box/4uA2Xy





どなたか、使った人がいたら、知らせて下さい。。。



[ 2019/07/06 16:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ユアーズ進学塾 湯浅

Author:ユアーズ進学塾 湯浅
地元を元気にするために
1967年から進学塾を続けています。
2014年11月からは新しい教室で授業をしています。