娘の3歳になる心音は、この春から幼稚園に通っています。
新たに子供と乗れる自転車を買い、
僕も朝の送迎を頑張っております。
今日のように、季節の良い日は大変気持ちが良いですね。
学生時代には全く感じなかった
勝浦川の橋の手前の坂は、
驚くほど厳しくなっております。
しかし前かごに乗ってる娘に「パぁパ!頑張れっ!!」
なんて言われると頑張らざるを得ません!!
まぁ、今のところは「行きたくない!嫌だ!!」
なんてことも言うことなく楽しく通っています。
親になると、それが一番だと気づきました。
しかし、今日は帰ってくるなり
「腕が痛ぁーい!」と泣いています。
娘は、眠くなると体のあちこちが痛くなるので
今回も疲れが出て、痛いって言ってるんだ、
そしてついに堪えていたものが崩れてしまったか?!
やっぱり家がいいのか?!なんて思っていました。
しばし寝させてみました。
でも、起きてもまだ泣いているのです。
さぁ・・・これは病院だってことで、近くの整形外科へ行きましたが
水曜日の午後はやっていませんでした。
違う病院を探している間にも「痛いぃ~」と泣いております。
結局別の病院で、骨折と診断されましたが
そこでは処置が出来ないらしく、日赤へ
そして現在、心音は人生初めてのギブス中です。
3週間もギブスってことらしく、これから大変かもしれません。
まぁ、そのうち治るでしょう。
これも一つの経験です。
スポンサーサイト
こっ骨折ですか!?Σ(゚д゚lll)