真代です。
娘の心音が幼稚園に通いだしました。
まだ慣れずに朝は涙してしまうこともあります。
一日いろんなことをしていても
「今日はどんな風にすごしているかなぁ」と気になるものです。
で、帰ってきてチェックするのが、「あゆみ」という名の連絡帳。
今日ここがどんな感じで園生活を行っていたのかを
先生が書いてくれているときがあります。
3歳になってだいぶおしゃべりが上手になったとはいえ、
まだ時制がバラバラだったり、?と思うこともあるので、
先生が書いてくれている「あゆみ」はとっても助かっています。
さて、ユアーズ中学教室にも授業感想や宿題、テスト結果等を
書いた連絡帳を毎回お配りしています。
中学生は3歳とは違って、しっかり話せるけれども話さない時期でもあります。
おうちの人にとってみれば、塾でどんな感じにしているのか
気になるところではないでしょうか。
心音の園生活を通して、もっと連絡帳を充実したものにしたいと
改めて感じました。
ユアーズ生へ たまにはおうちの人にも連絡帳を見せてください。
おうちの人へ たまには連絡帳をのぞいてください。
ユアーズでの様子が分かるように私たちもがんばって発信していきます!!
スポンサーサイト